設定バトンなんですよ、これ。
背後の語る「うちの子こんなに可愛いんだぜ?」のコーナーがやってまいりました←
え?下の記事のしっとりしたテンションどうしたって?んなもん捨て置け!!
ともあれようやく背後の元気が復活してきたので以前春美ちゃんとこで貰ったバトン回答。
設定バトンなんですが、一人だけに答えさせるのも何なんで、
全員分を一気に語りつくそうかと思います。
ただ、長すぎちゃうと読みにくいと思うので何回かに分けようかと思います。
今回は我らがファーストキャラ闇ちゃんと、みんな大好き赤猫の紹介です。
なお、バトンを回す相手は全部掲載し終わったら載せますので、
10番の質問は無記入となっております。
では、気になる人は続きへどうぞ!!
え?下の記事のしっとりしたテンションどうしたって?んなもん捨て置け!!
ともあれようやく背後の元気が復活してきたので以前春美ちゃんとこで貰ったバトン回答。
設定バトンなんですが、一人だけに答えさせるのも何なんで、
全員分を一気に語りつくそうかと思います。
ただ、長すぎちゃうと読みにくいと思うので何回かに分けようかと思います。
今回は我らがファーストキャラ闇ちゃんと、みんな大好き赤猫の紹介です。
なお、バトンを回す相手は全部掲載し終わったら載せますので、
10番の質問は無記入となっております。
では、気になる人は続きへどうぞ!!
※銀誓館、設定で語るバトン。
ステータスシートの事実を捻じ曲げずにPL視点で語って下さい。
■黒羽・闇
1、本業、ジョブについての設定と、思い入れは?
・魔剣士×フリッカーハート
実は闇、一度も魔剣士を捨ててないんですよね。
一時期猫変身にあこがれて本業魔弾にしたことはありましたが、
それ以外はずっと魔剣士本業でやってきてます。
逆にバイトは結構ころころ変えてて、入学時はフリスぺだったんですが、
モラ→ゾンハン→魔弾→魔剣士→魔弾→従属種→フリハと迷走してました。
結局フリッカー系に戻る辺り、音楽好きの音ゲーマーなんでしょう(笑)
2、目と髪の色、スタイルの設定は?設定した理由は?
髪:漆黒
瞳:紫
スタイル:普通
これはオリジナル設定の時からですね。
闇というキャラが確立されたのが中学2年の時で、その時は男の子でした。
友達と某死神の少女漫画にはまってて、カラーリングはほぼ同じにしたんです。
気が付けば女の子となって、私の中で代表するキャラへと進化を遂げてました。
ちなみにオリジの方では「烏羽色の髪に青紫の瞳」と表記しています。
あ、胸がないのは元が男の子だったからです。貧乳はステータス。
3、誕生日は何故その日にした?
・8月19日
最初は別の日で、勘違いからこの日になりました。
元々は背後の誕生日を旧暦にしたものだったんですが、
いつの間にかこの日だと思い込むようになってて、今に至ります。
今では自分の誕生日よりこっちの方が楽しみになってます。
4、普段の口調と、シチュエーションによる口調の設定は?
普段の口調:Whitebird
あたし クン ね、わ、~よ、~の?
敵には:Nevermore
私 あなた なの、よ、なのね、なのよね?
学園に来てすぐの時はもっとはっちゃけてました。
ですが、結社における人とのふれあいや、初恋。
いろんな経験を経て女の子らしい「闇」に戻って行きました。
いまでは口調はずっと同じ。しっかりと確立されてますね。
戦闘中は一人称オレな子だったんですがねぇ……成長したなぁ。
5、パラメーターについての自PC的な解説を、上から順にどうぞ。
実はここ、2年くらい動かしてないんですよねぇ。
理性 □□□◇■ 感情
闇は誰にでも笑顔で、いつでもハイテンション。
そんなイメージがあったので完全感情寄りに変更したんでしたっけ……
とにかく元気でエネルギッシュってことですよ!
狡猾 □□□■□ 純真
闇って、嘘つけないたいぷなんです。嘘ついてもすぐにばらしちゃったりとか。
そういう意味では素直で純真なのかなぁと思い、この結果。
あ、狡猾よりなのは他人をいじったりするからです(笑)
秩序 □□□□■ 自由
これはパラメというより願望に近い感じですね。
秩序も大事。けれど自由な事はとても素敵。
出来る限り自由に生きていきたいという彼女の願望から来ています。
作戦 □□□■□ 戦闘
闇は基本作戦立てたりするより、作戦に従う方が得意です。
言われるがまま前に出て、敵を倒していく。
そういう意味では戦闘寄りなのかなぁ、とか。
学業 □◇■□□ 恋愛
これは分かりやすいですね。もとは恋愛とかは興味なかったんです。
初恋をきっかけにおしゃれに気を配ってみたり、他人を意識したりして、
ようやく「こういうのも必要なんだなぁ」と思うようになったんです。
恋する乙女の力って、すごい。
6、生まれはどういう設定?どうやって決めた?
・転校生を装って全国を転々とし、人知れず闇の力を振るってきた
これは闇が日本にいる間の設定ですね。
闇は一般人の母親がゴーストに襲われた際に能力覚醒。
その後父方の実家、ドイツで一定の修業期間を経て日本に戻ります。
そこからは父親と一緒に「実地訓練」として各地のゴースト退治に赴いていました。
だからって男子校潜入したりしなくてもよかったんじゃないかなぁとかは言わない方向で。
7、入学理由はどういう設定?
・突然、銀誓館学園の入学書類が家に届いた
今は卒業後の進路となってますが、もとは上の設定でした。
各地を転々として、最終的に鎌倉にやって来た闇と帝パパ。
鎌倉には家があって、長い間息子二人に留守を任せてたんですが、
闇は実地訓練に出かけて以来一度も帰ってきてなかったんです。
高校には進まず、ゴースト退治に明け暮れていた闇にとってはつかの間の休息。
そんなときに偶然郵便受けに入ってたのが銀誓館の入学書類……そんな感じですね。
ちなみに入学したのは高校1年の3月。ほとんど学校行ってない気がする。
8、愛用している武器は?その設定は?
・Code:Nachtzehrer -Hades ksifos-
闇は長剣が大好きです。ずっと長剣使ってます。
とはいえ、実は最初の長剣は設定は刀で、名前も『黒刀「暗狩」』となってましたが(笑)
それ以来はずっとちゃんと長剣。2代目は天使イメージの『Apocalypse』
現在は3代目、漆黒の長剣『Nachtzehrer』になってます。
9、一般技能についての逸話をどうぞ。
・お願い 音楽の才能 命を大事に
最初から変わってないの、多分音楽の才能だけだと思う←
お願いは依頼とかで便利かなーって思って変えて、
命を大事には最近人付き合いやめて入れたやつ。
これといった逸話はないね(笑)
10、最後に、次に回す5人を挙げて下さい。
■ルートビッヒ・オルフォイス
1、本業、ジョブについての設定と、思い入れは?
・魔弾術士×貴種ヴァンパイア
知ってるか?こいつ、入学時は魔剣士×白燐蟲使いだったんだぜ?
そこからナイトメア使役したり貴種ヴァンパイアになってみたりして、
最終的には身長185cmくらいの男が喫茶店で看板猫だぜ!
……つまり、流されるままなんだよね、こいつは。
2、目と髪の色、スタイルの設定は?設定した理由は?
髪:赤
瞳:赤
スタイル:精悍
存在自体がネタな男。それがルートビッヒ。
元ネタはSound Horizonの曲「見えざる腕」の登場人物融合体。
外見担当の赤髪のローランイメージで作ったのが理由。
目の色が鳶色じゃないのは、まあ、ここでは言えない事情がありまして……
3、誕生日は何故その日にした?
・1月23日
とりあえず、誕生日は1月にしよう。
なんとなくでそう決めた後に受け攻め度チェックってので「鬼畜攻め」出るまで試した結果。
……あれ?こいつどっからどう考えてもヘタレ攻めじゃね?
4、普段の口調と、シチュエーションによる口調の設定は?
普段の口調:《幻肢痛》痛みに耐え
オレ おまえ だ、だぜ、だな、だよな?
くつろいでいる時は:《夢幻影》思いは絶え
俺 呼び捨て か、だろ、かよ、~か?
基本一人称はオレ(俺)、くつろいでる時や一人の時は少し柔らかくなるイメージ。
特にテトとペコ、アンの前ではくつろいでる時。他にもいますがそこは割愛。
あ、ついでに言うとたまにこいつ、猫変身の影響で人間時にもにゃーとかいうことあります。
5、パラメーターについての自PC的な解説を、上から順にどうぞ。
こいつに至っては一度もいじってねぇしwwww
理性 ■□□□□ 感情
感情に流されたりはしない、クールな男ルートビッヒ。
そう思ってた時代が、俺にもありました←
狡猾 □■□□□ 純真
他人をだます事を苦にも思わない、狡猾な男ルートビッヒ。
そう思っていた時代が、俺にm(ry
秩序 □□■□□ 自由
自由も秩序も関係ない、流れに身を任せる男ルートビッヒ。
……あ、これ当たってるや。
作戦 □□□■□ 戦闘
ようやくまともに語れるのやってきたか……
とりあえずは闇の師匠なんで同じにしようかと思って。
ただ、こいつの場合は奴隷気質なのでってのもあるけど……
学業 □□■□□ 恋愛
こいつの場合、どっちにも興味がないから真ん中なんだよなぁ。
多分恋愛感情とかないに等しいかもしれないこいつ。
まあ、学園に通ってる子に手を出したら確実にロリコンだし
6、生まれはどういう設定?どうやって決めた?
・覚醒した闇の力で、無軌道な日々を過ごしてきた
正直に話そう。こいつ、覚醒した理由適当なんだぜ!!
というより、一番最初こいつ従属種だったんですよね。
過去話とかあんまり語ってないが、右腕切られて出血多量なヤバいところを
闇達のおばあ様たるアンナ様に救われ、以後強制的につき従わなきゃいけなくなった。
これが俺の中の正史、そしてジャスティス。
まあ、無軌道な日々を送ってたのは間違いじゃないし大丈夫じゃね!←
7、入学理由はどういう設定?
・自由な校風が気に行った。
適当その2。正確な理由は「テト、ペコを守るため」だったりする。
アンナ様からそういう風に命令下されて、来日。
なお、来日前に帝さんに電話入れてるあたり闇の事も心配だった模様。
ぶっちゃけルーイは闇もテトもペコもわが子のように大好きだったりするが
それを語らないで黙って頭なでてるあたり激しくツンデレだったりする、
8、愛用している武器は?その設定は?
これはジョブによって変わってきてるからなぁ……
一応は剣、ルーイの場合はレイピアや仕込み杖のイメージだったり。
だが、貰いものの鎌や魔道書の性能が良すぎて装備できてないという罠。
9、一般技能についての逸話をどうぞ。
・鋭敏感覚 家事全般 騎乗
鋭敏感覚は年の功ってことで←
家事全般は元執事長にしてアンナ様直属のパティシエ他だったから。
騎乗は皆さん謎だったと思いますが、基本ドイツでは自動車運転してました。
あと馬にも乗れるんですよね、意外にも。こいつ地味に万能だ。
10、最後に、次に回す5人を挙げて下さい。
良し、まず二人。愛の差が激しいぜ!!!←
ステータスシートの事実を捻じ曲げずにPL視点で語って下さい。
■黒羽・闇
1、本業、ジョブについての設定と、思い入れは?
・魔剣士×フリッカーハート
実は闇、一度も魔剣士を捨ててないんですよね。
一時期猫変身にあこがれて本業魔弾にしたことはありましたが、
それ以外はずっと魔剣士本業でやってきてます。
逆にバイトは結構ころころ変えてて、入学時はフリスぺだったんですが、
モラ→ゾンハン→魔弾→魔剣士→魔弾→従属種→フリハと迷走してました。
結局フリッカー系に戻る辺り、音楽好きの音ゲーマーなんでしょう(笑)
2、目と髪の色、スタイルの設定は?設定した理由は?
髪:漆黒
瞳:紫
スタイル:普通
これはオリジナル設定の時からですね。
闇というキャラが確立されたのが中学2年の時で、その時は男の子でした。
友達と某死神の少女漫画にはまってて、カラーリングはほぼ同じにしたんです。
気が付けば女の子となって、私の中で代表するキャラへと進化を遂げてました。
ちなみにオリジの方では「烏羽色の髪に青紫の瞳」と表記しています。
あ、胸がないのは元が男の子だったからです。貧乳はステータス。
3、誕生日は何故その日にした?
・8月19日
最初は別の日で、勘違いからこの日になりました。
元々は背後の誕生日を旧暦にしたものだったんですが、
いつの間にかこの日だと思い込むようになってて、今に至ります。
今では自分の誕生日よりこっちの方が楽しみになってます。
4、普段の口調と、シチュエーションによる口調の設定は?
普段の口調:Whitebird
あたし クン ね、わ、~よ、~の?
敵には:Nevermore
私 あなた なの、よ、なのね、なのよね?
学園に来てすぐの時はもっとはっちゃけてました。
ですが、結社における人とのふれあいや、初恋。
いろんな経験を経て女の子らしい「闇」に戻って行きました。
いまでは口調はずっと同じ。しっかりと確立されてますね。
戦闘中は一人称オレな子だったんですがねぇ……成長したなぁ。
5、パラメーターについての自PC的な解説を、上から順にどうぞ。
実はここ、2年くらい動かしてないんですよねぇ。
理性 □□□◇■ 感情
闇は誰にでも笑顔で、いつでもハイテンション。
そんなイメージがあったので完全感情寄りに変更したんでしたっけ……
とにかく元気でエネルギッシュってことですよ!
狡猾 □□□■□ 純真
闇って、嘘つけないたいぷなんです。嘘ついてもすぐにばらしちゃったりとか。
そういう意味では素直で純真なのかなぁと思い、この結果。
あ、狡猾よりなのは他人をいじったりするからです(笑)
秩序 □□□□■ 自由
これはパラメというより願望に近い感じですね。
秩序も大事。けれど自由な事はとても素敵。
出来る限り自由に生きていきたいという彼女の願望から来ています。
作戦 □□□■□ 戦闘
闇は基本作戦立てたりするより、作戦に従う方が得意です。
言われるがまま前に出て、敵を倒していく。
そういう意味では戦闘寄りなのかなぁ、とか。
学業 □◇■□□ 恋愛
これは分かりやすいですね。もとは恋愛とかは興味なかったんです。
初恋をきっかけにおしゃれに気を配ってみたり、他人を意識したりして、
ようやく「こういうのも必要なんだなぁ」と思うようになったんです。
恋する乙女の力って、すごい。
6、生まれはどういう設定?どうやって決めた?
・転校生を装って全国を転々とし、人知れず闇の力を振るってきた
これは闇が日本にいる間の設定ですね。
闇は一般人の母親がゴーストに襲われた際に能力覚醒。
その後父方の実家、ドイツで一定の修業期間を経て日本に戻ります。
そこからは父親と一緒に「実地訓練」として各地のゴースト退治に赴いていました。
だからって男子校潜入したりしなくてもよかったんじゃないかなぁとかは言わない方向で。
7、入学理由はどういう設定?
・突然、銀誓館学園の入学書類が家に届いた
今は卒業後の進路となってますが、もとは上の設定でした。
各地を転々として、最終的に鎌倉にやって来た闇と帝パパ。
鎌倉には家があって、長い間息子二人に留守を任せてたんですが、
闇は実地訓練に出かけて以来一度も帰ってきてなかったんです。
高校には進まず、ゴースト退治に明け暮れていた闇にとってはつかの間の休息。
そんなときに偶然郵便受けに入ってたのが銀誓館の入学書類……そんな感じですね。
ちなみに入学したのは高校1年の3月。ほとんど学校行ってない気がする。
8、愛用している武器は?その設定は?
・Code:Nachtzehrer -Hades ksifos-
闇は長剣が大好きです。ずっと長剣使ってます。
とはいえ、実は最初の長剣は設定は刀で、名前も『黒刀「暗狩」』となってましたが(笑)
それ以来はずっとちゃんと長剣。2代目は天使イメージの『Apocalypse』
現在は3代目、漆黒の長剣『Nachtzehrer』になってます。
9、一般技能についての逸話をどうぞ。
・お願い 音楽の才能 命を大事に
最初から変わってないの、多分音楽の才能だけだと思う←
お願いは依頼とかで便利かなーって思って変えて、
命を大事には最近人付き合いやめて入れたやつ。
これといった逸話はないね(笑)
10、最後に、次に回す5人を挙げて下さい。
■ルートビッヒ・オルフォイス
1、本業、ジョブについての設定と、思い入れは?
・魔弾術士×貴種ヴァンパイア
知ってるか?こいつ、入学時は魔剣士×白燐蟲使いだったんだぜ?
そこからナイトメア使役したり貴種ヴァンパイアになってみたりして、
最終的には身長185cmくらいの男が喫茶店で看板猫だぜ!
……つまり、流されるままなんだよね、こいつは。
2、目と髪の色、スタイルの設定は?設定した理由は?
髪:赤
瞳:赤
スタイル:精悍
存在自体がネタな男。それがルートビッヒ。
元ネタはSound Horizonの曲「見えざる腕」の登場人物融合体。
外見担当の赤髪のローランイメージで作ったのが理由。
目の色が鳶色じゃないのは、まあ、ここでは言えない事情がありまして……
3、誕生日は何故その日にした?
・1月23日
とりあえず、誕生日は1月にしよう。
なんとなくでそう決めた後に受け攻め度チェックってので「鬼畜攻め」出るまで試した結果。
……あれ?こいつどっからどう考えてもヘタレ攻めじゃね?
4、普段の口調と、シチュエーションによる口調の設定は?
普段の口調:《幻肢痛》痛みに耐え
オレ おまえ だ、だぜ、だな、だよな?
くつろいでいる時は:《夢幻影》思いは絶え
俺 呼び捨て か、だろ、かよ、~か?
基本一人称はオレ(俺)、くつろいでる時や一人の時は少し柔らかくなるイメージ。
特にテトとペコ、アンの前ではくつろいでる時。他にもいますがそこは割愛。
あ、ついでに言うとたまにこいつ、猫変身の影響で人間時にもにゃーとかいうことあります。
5、パラメーターについての自PC的な解説を、上から順にどうぞ。
こいつに至っては一度もいじってねぇしwwww
理性 ■□□□□ 感情
感情に流されたりはしない、クールな男ルートビッヒ。
そう思ってた時代が、俺にもありました←
狡猾 □■□□□ 純真
他人をだます事を苦にも思わない、狡猾な男ルートビッヒ。
そう思っていた時代が、俺にm(ry
秩序 □□■□□ 自由
自由も秩序も関係ない、流れに身を任せる男ルートビッヒ。
……あ、これ当たってるや。
作戦 □□□■□ 戦闘
ようやくまともに語れるのやってきたか……
とりあえずは闇の師匠なんで同じにしようかと思って。
ただ、こいつの場合は奴隷気質なのでってのもあるけど……
学業 □□■□□ 恋愛
こいつの場合、どっちにも興味がないから真ん中なんだよなぁ。
多分恋愛感情とかないに等しいかもしれないこいつ。
6、生まれはどういう設定?どうやって決めた?
・覚醒した闇の力で、無軌道な日々を過ごしてきた
正直に話そう。こいつ、覚醒した理由適当なんだぜ!!
というより、一番最初こいつ従属種だったんですよね。
過去話とかあんまり語ってないが、右腕切られて出血多量なヤバいところを
闇達のおばあ様たるアンナ様に救われ、以後強制的につき従わなきゃいけなくなった。
これが俺の中の正史、そしてジャスティス。
まあ、無軌道な日々を送ってたのは間違いじゃないし大丈夫じゃね!←
7、入学理由はどういう設定?
・自由な校風が気に行った。
適当その2。正確な理由は「テト、ペコを守るため」だったりする。
アンナ様からそういう風に命令下されて、来日。
なお、来日前に帝さんに電話入れてるあたり闇の事も心配だった模様。
ぶっちゃけルーイは闇もテトもペコもわが子のように大好きだったりするが
それを語らないで黙って頭なでてるあたり激しくツンデレだったりする、
8、愛用している武器は?その設定は?
これはジョブによって変わってきてるからなぁ……
一応は剣、ルーイの場合はレイピアや仕込み杖のイメージだったり。
だが、貰いものの鎌や魔道書の性能が良すぎて装備できてないという罠。
9、一般技能についての逸話をどうぞ。
・鋭敏感覚 家事全般 騎乗
鋭敏感覚は年の功ってことで←
家事全般は元執事長にしてアンナ様直属のパティシエ他だったから。
騎乗は皆さん謎だったと思いますが、基本ドイツでは自動車運転してました。
あと馬にも乗れるんですよね、意外にも。こいつ地味に万能だ。
10、最後に、次に回す5人を挙げて下さい。
良し、まず二人。愛の差が激しいぜ!!!←
スポンサーサイト
テーマ : Silver Rain
ジャンル : オンラインゲーム